中文字幕在线一区二区在线,久久久精品免费观看国产,无码日日模日日碰夜夜爽,天堂av在线最新版在线,日韩美精品无码一本二本三本,麻豆精品三级国产国语,精品无码AⅤ片,国产区在线观看视频

      日語能力考?嘉姆

      時間:2024-09-10 21:43:23 日語能力考 我要投稿

      日語能力考?嘉姆

        你知道日語能力考常考文法有哪些嗎?你對日語能力考?嘉姆私鈫?下面是yjbys小編為大家帶來的日語能力考?嘉姆ǎ瑲g迎閱讀。

        日語能力考?嘉姆

        1.~あげく(に/の)

        [動詞過去形;名詞の]+あげくに/~的結果;最后~(多用于后果不好或消極的場合)

        類義形:~あげくのはて(に)[比あげく(に)語氣強];~すえ/~之后;最后~(后果多為消極)

        げんかのあげく、つかみあいになった。/爭吵的結果是扭打起來了。

        2.~いかんで

        [名詞]+いかんで(或いかんによって)/根據~而~;根據~來~

        類義形:~いかんだ/~是根據~決定的。

        彼の結婚式に出るかどうかは自分の考え方いかんだ。/參加不參加他的結婚儀式,是根據自己的想法而定的。

        3.~以上は

        [形容詞連體形]+以上は/既然~(當然)就~

        類義形:[動詞連體形]+からには

        約束した以上はどんなことがあっても守らなければならない。/既然決定的事無論有什么情況也要守約。

        4.~う(よう)が、~まいが

        [動詞未然形]+う(よう)が,[五段動詞終止形;其他動詞未然形]+まいが/不論是~還是不~;不管是否~

        類義形:~うと~まいと/不管是~還是~

        ~うが/無論~都~

        彼が來ようが來まいが、パーティーは時間通りにやる。/無論他是來,還是不來,聚會都會按時開始。

        5.~う(よう)にも~ない

        [動詞未然形]+う(よう)にも、[同一動詞可能態]+ない/想~也(不)~

        全く自業自得(じごうじとく)だ、今になって、泣こうにも泣けない。/真是自作自受,到現在想哭都哭不出來。

        6.~おそれがある

        [動詞連體形;名詞]+おそれがある/有~的危險;恐怕要~;有可能~(結果多為消極的)

        重い病気だが死ぬおそれはなさそうだ。/病雖然重,但看來沒有死的危險。

        7.~かけだ

        [動詞連用形]+かけだ/表示動作剛開始,動作未完而中斷,動作即將發生等。

        もう出勤の時間なのにまだ御飯が食べかけだ。/已經到了上班時間,但飯還沒吃完。

        8.~かたがた

        [體言]+かたがた/順便~

        類義形:~がてら/~的同時;順便~

        散歩かたがた本屋に寄る。/出去散步,順便逛逛書店。

        ご挨拶かたがたお願いまで。/致意順便請求幫助。

        9.~がてら

        [動詞連用形;體言]+がてら(に)/~的時候,順便~;~的同時~

        類義形:~ついでに/順便

        散歩がてら買い物をしてきた。/散步時順便買了東西回來。

        10.~かと思うと(思ったら)

        [動詞,形容詞終止形;形容詞詞干;體言]+かと思うと(或~かと思ったら)/剛一~(馬上)就~;本以為~不料想~;忽而~忽而~ 

        類義形:~と思うと;~と思ったら/剛一~(馬上)就~

        ピカッと光ったかと思ったらゴロゴロ爐雷が鳴った。/剛一道閃電,就隆隆雷響。

        11.~か~ないかのうちに

        [動詞終止形]+か[同一動詞未然形]ないかのうちに(或:ないうちに)/剛要~就~;剛一~就~

        彼は汽車が止まるか止まらないかのうちに飛び下りた。/火車剛一停,他就跳下車了。

        12.~かねる(~かねない)

        a.[動詞連用形]+かねる/難以~;不便~;不能~;不好意思~

        類義形:~(する)ことができない;~ことが難しい/難以~

        b.[動詞連用形]+かねない/很有可能~;說不定會~;不一定不~

        申しかねますが10萬円ほど貸していただけないでしょうか。/雖然很不好意思開口,但你能否借給我10萬日元用嗎?

        あいつならやりかねない。/如果是他,說不定會干出來。

        13.~からある(からの)

        [表示數量的詞]+からある(或:~からする;~からの)/~以上

        新聞によると今度の地震で5千人からの死傷者が出たそうだ。/據報紙記載,這次地震的死傷人數已達5千人以上。

        14.~からして

        [體言]+からして/從~來看;從~就~;不用說別的,就從~

        発言の內容は別として彼の態度からして許せない。/發言內容先不談,從他的態度就不能原諒。

        15.~からといって... + 否定表達

        [用言終止形]+からといって(或:~からとて;~からって)...ない/雖說~然而(也)不~;不要因為~就~;盡管~但是(也)不~

        寒いからといって家の中ばかりにいるのはよくない。/雖說冷,但也不能總呆在家里。

        16.~きらいがある

        [用言連體形;體言の]+きらいがある/有點兒~;有…的傾向(多用于消極意義)

        彼には人の意見を無視するきらいがある。/他有無視他人意見的傾向。

        17.~きる(~切れる、切れない)

        [動詞連用形]+きる(~切れる、切れない)/表示動作達到極限;表示完結

        そのことについてそう言いきれますか。/關于那件事,能那么斷定嗎?

        18.~極(きわ)まりない

        [形容動詞詞干]+極(きわ)まりない(或:極まる)/再也沒有~;極其~

        その言い方は何だ。実に不愉快極まりない。/怎么可以那么說話,太令人不開心了。

        19.~くせして(くせに)

        [用言連體形;體言の]+くせして(或:くせに)/(本來)~可是(卻,竟)~;(盡管)~可是~;雖然~可是~(含有責難或不滿之意)

        類義形:~のに

        知らないくせに知ったふりをしている。/明明不知道,卻假裝知道。

        30歳になったくせしてまだ自立できない。/雖然三十歲了,可是還不能自食其力。

        20.~げ(だ)

        [動詞連用形;體言;形容詞詞干]+げ(だ)(或:~げに;~げな)/(好像)~似的~。(表示某種神態,樣子,情形,感覺,傾向等...可靈活翻譯)

        類義形:~そうだ(或:~そうに;~そうな)

        病人は苦しげな聲で「お母さん」と呼んだ。/病人好像很痛苦地叫了聲“媽媽”。

        21.~ごとき

        [動詞過去式;體言]+ごとき(或:ごとく)/如同~;~樣的

        類義形:~ように/好像~似的

        それは彼のごとき人でなければできないことだ。/那是只有像他那樣的人才能做出來的事。

        22.~こととて

        [用言連體形;體言の]+こととて/因為~;由于~;雖然說是~,(但)~

        いかに働き盛んのこととて、あんな無理なことをするのにはあきれたものだ。/雖說正是身強力壯的時候,但做出那樣過分的事來,也真叫人吃驚。

        23.~(に)際して(の)

        [動詞連體形;體言の]+(に)際して(の)(或:~際に;~際は)/(當)~的時候;當~之際

        これは山田さんが帰國の際、記念にくれた萬年筆です。/這是山田君回國的時候,作為紀念給我的鋼筆。

        24.~始末だ

        [動詞連體形]+しまつだ/導致~結果;竟到了~地步(樣子,程度)(多指消極的',壞的結果)

        妹は泣き言を言う始末だ。/妹妹最后竟發起牢騷來了。

        25.~ずくめ

        [體言]+ずくめ/完全是~;清一色

        この頃は、いいことずくめです。/最近盡是好事。

        彼女はいつも黒ずくめの服裝をしている。/她總是穿著黑色的衣服。

        26.~そばから

        [動詞連體形]+そばから/隨~隨~;剛~就~(不用于一次性的事情)

        種をまくそばからカラスがそれをほじくる。/剛播的種子,烏鴉就啄開了。

        27.~たが最後

        [動詞過去式]+が最後/(一旦)~就沒辦法了;(一旦)~就完了

        類義形:~(し)たら最後/一旦~可就

        遊びに行ったが最後、もう戻ってこない。/一旦出去玩,就再也不回來。

        28.~ただ~のみならず

        ~ただ+[用言連體形;體言]+のみならず/不但~而且;不僅~而且(有時可以省去“ただ”)

        タバコはただ自分の健康に害があるのみならず、他人にも害を及ぼしている。/吸煙不僅傷害自己的健康,而且也害及他人。

        29.~たところで

        [動詞過去式]+ところ(で)/即使~也~;盡管~也~(后項表示前項的結果。但其結果表示不起任何作用或變得更不好的狀態)

        類義形:~としたところで;~にしたところで/即使~也~;盡管~也~

        ~としたって;~にしたって/即使~也~;盡管~也~

        頼んでみたところで斷られるに決まっている。/即使懇求他,肯定也會拒絕。

        30.~だに

        [動詞連體形;體言]+だに/連~都~;一~就~

        夢だに見ない。/連夢都不做。

        あのときのことは思うだに悲しい。/一想起來那時的事情就感到悲傷。

        31.~たりとも

        [體言]+たりとも/即使~也~;就是~也~

        一刻たりとも油斷できない。/就是一刻也不能疏忽大意。

        32.~たるものは

        [體言]+たるものは(文語助動詞“たり”的連體形)/具有~身份,地位等的;作為~的

        教育者たるものは何よりもまず厳しく己を律するべきだ。/作為教育人的人首先應該嚴于律己。

        33.~ついでに

        [動詞過去式;體言]+ついでに/順便~;就便~

        類義形:~がてら;~かたがた/~的時候,順便~(前接動詞連用形或體言)

        郵便局へ行ったついでに本屋に寄った。/去郵局,順便去了書店。

        34.~っぱなし

        [動詞連用形]+っぱなし/放置不管,置之不理

        ドアを開けっぱなしにしたまま出てしまった。/把門開著沒關就出去了。

        35.~つつある

        [動詞連用形]+つつある/正在~

        世界には食料や薬品の不足に悩みつつある地域も少なくない。/世界上為缺乏糧食或藥品在苦惱著的地區也不占少數。

        36.~てからというもの

        [動詞連用形]+てからというもの/自從~就~;從打~就~

        類義形:~てから/~之后;~以來(語氣比本詞稍弱)

        彼女が研究室に入って來てからというもの、雰囲気が一変した。/自從她來到研究室,氣氛就全變了。

        37.~てしようがない

        [動詞,形容詞連用形;形容動詞詞干]+てしようがない(或:~でしようがない)/~得不得了;~得受不了了;非!(“てしようがない”也說成“てしょうがない”)

        類義形:~てたまらない

        一人でさびしくてしようがない。/一個人非常寂寞。

        38.~とあいまって

        [體言]+とあいまって/與~相互作用;~再加上~

        好天気とあいまって、この日曜は人出が多かった。/這個星期天又趕上好天氣,街上人很多。

        39.~といったらありはしない

        [形容詞終止形;體言]+といったらありはしない(或:~と言ったらない;~と言ったらありゃしない)/沒有比~更~;~得不得了;~極了;再~不過了;非常~

        銀色の世界の雪景色は美しいといったらありはしない。/沒有比一片銀色世界的雪景更美的了。

        40.~とおもいきや

        [動詞終止形]+とおもいきや/以為~哪曾想~;不料~(強調非常意外,一次都未曾想過)

        あきらめると思いきや、またやりだした。/以為他就此作罷了,沒想到又干起來了。

        41.~ときたら(ときては)

        [體言]+ときたら(或:~ときては;~とくると)/提到~的話;提起~來;要說~;至于~

        類義形:~というと/要說~;一提到~就~

        ~について言えば/就~來說~

        彼は頭がいいが、運動ときたら、ぜんぜんだめだ。/他很聰明,可說到體育的話,完全不行。

        42.~ところを

        [用言連體形]+ところを/~的時候(意外地)卻~(表示正處于一種狀態時,意外地或突然地出現另一狀態,使前者受到影響)

        お忙しいところをお邪魔してすみません。/正忙的時候來打擾您,非常抱歉。

        43.~とて

        [動詞過去式]+とて/即使

        類義形:~たからとて

        一生懸命働いたとて、給料が上がるわけではない。/即使拼命工作工資也沒有上漲。

        44.~にひきかえ(に)

        [體言;(文)+の]+にひきかえ(に)/與~正好相反

        類義形:~に比べると~は

        隣の子は親の手伝いもするし勉強もできる。それにひきかえうちの子は毎日遊んでばかりいる。/鄰居的孩子經常幫父母做事,學習也很好。與之相反我家的孩子每天只會玩。

        45.~にあたって(にあたり)

        [動詞連體形;體言]+にあたって(或:~にあたり)/當~的時候;在~的時候

        開會に當たって一言ご挨拶を申し上げます。/當此開會之際,請讓我說幾句。

        46.~に応じた

        [體言]+に応じた(或:~に応じ;~に応じては;~に応じても)/按照~;根據~;隨著~;適應~;響應~;答應~

        類義形:~に答えて;~に基づいて;~にしたがって

        すべての要求に応じても今の子供は満足しないだろう。/即使答應所有的要求,現在的孩子也不會滿足吧。

        47.~即した(に即して)

        [體言]+に即した(に即して)/就~;符合~

        現実に即して、考えたり行動することが大切だ。/符合實際去思考再行動是非常重要的。

        48.~ぬきで(ぬきでは)

        [體言]+ぬきで(ぬきでは)/省去;拋開

        類義形:~を(は)ぬきして/省去~

        最近朝ごはんは抜きで授業に出る學生が多い。/近來,很多學生不吃早飯就來上課。

        49.~のわりには

        [動詞連體形;體言の]+わりに(或:~わりには)/雖然~但是~;與~相比~(多指不相匹配的結果)

        年齢のわりに老けて見える。/與實際年齡相比,看上去要老一些。

        50.~もさることながら

        [名詞]+さることながら/不僅是~而且更是~

        絵畫のうまさもさることながら、彼女は彫刻にも造詣が深い。/她不僅繪畫出色,而且在雕塑上造詣更深。

        51.~あまり

        [體言の用言連體形]+あまり/因過于~~~ 往往用于造成不好的結果

        嬉しさのあまり、彼は泣いた。/他因過于高興而流下了眼淚。

        52.~一方(では)~

        [用言連體形]+一方(では)/一方面~~~另一方面~~~

        情熱も大切である一方、冷靜な判斷も必要です。/熱情很重要,另一方面冷靜的判斷也很需要。

        53.~一方だ ~

        [用言連體形]+一方だ/ 一直~~~,越來越~~

        人口は増える一方だ。/人口一直在增加。

        54.~うえに~

        [體言の;用言連體形]+うえ(に)/而且,又

        道に迷った上に雨に降られた。/他迷了路,而且又被雨淋了。

        55.~うえは~

        [V-た]+うえは/既然~~~就~~~

        こうなったうえはしかたがない。/事情既然到了這種地步就沒有辦法了。

        56.~うちに

        ~うちに~/趁~~~ (趁著現在的狀態未變時~~~)

        熱いうちに、召し上がってください。/請趁熱吃。

        57.~かぎりでは

        [用言連體形]+かぎりでは /在...范圍內,據...所...

        われわれの知っているかぎりでは、其の製品は國內でしか生産していない。/據我所知,那種產品只在國內生產。

        58.~から~にかけて

        從~~~到~~~ 用于時間和空間上

        今朝、東北地方から関東地方にかけて、弱い地震がありました。/今天早晨從東北地區到關東地區發生了微弱的地震。

        59.~わけではないわけでもない

        并非;并不是

        彼一人が悪いというわけではない(并不是他一個人不好)。

        60.~かわりに

        [名詞の;動詞連體形]+かわりに/代替,代理。(表示補償報答代替等,這個句型的前后兩項必須是有同等價值的可以交換的。)

        日本語を教えてもらうかわりに中國語を教えてあげましょう。/你教我日語我來教你漢語吧。

        61.~ぎみ

        [體言]+気味(ぎみ) /有點、有些 。(表示偶爾出現的一種傾向)

        風邪気味で學校を休ませていただきます。/因我有點感冒,請允許我請假。

        62.~こそ

        “才是”,“才能”。接在需要強調的詞后面加強其語意和語氣。

        苦しい時にこそ、其の人の実力が試しされます。/只有在艱苦的時候才能看出一個人的能力。

        63.~ことから

        [用言連體形]+ことから/因為;從~~~來看;由此(表示判斷)。

        カモメが翼を動かさないで飛ぶことから、グライダーを考え出した。/有人從海鷗不拍打翅膀就能飛翔中受到啟發,由此設計出了滑翔機。

        64.~ことなく

        [用言連體形]+ことなく/ 不~

        彼は朝早くから夜遅くまで、休むことなく活動しつづけた。/他從清早起來就沒休息一直忙到深夜。

        65.~ことに(ことには)

        [用言連體形]+ことに(ことには)/令人~~~的是~~

        殘念なことに、君は一緒に行けないのだ。/遺憾的是,你不能一起去。

        66.~最中に(最中だ )

        最中に(最中だ)/ 正在~~~的時候,正在~~~中

        授業の最中に攜帯が鳴って、皆びっくりした。/正在上課的時候電話響了,大家嚇了一跳。

        67.~さえあれば

        [體言;形容詞連用形;斷定助動詞で]+さえあれば/只要~~~就~~~

        これさえあれば、ほかには何にも要りません。/只要有了這個,別的就什么也不需要了。

        68.~さえ…ば

        [體言さえ+用言假定形]+ば /只要~~~就~~~

        あなたさえ側にいてくれれば、私は満足です。/只要有你在我身邊,我就知足了。

        69.~ざるをえない

        [動詞未然形]+ざるをえない /不得不~~~

        生活のためには、いやな仕事でも引き受けざるを得ない。/為了生活,即使是討厭的工作也不能不干。

        70.~しかない

        [名詞;動詞終止形]+しかない/ 只有、只能、只好

        今日、百円しかないから、映畫を見に行くことはできません。/今天只有100日元,所以不能去看電影了。

        71.~しだい

        [動詞連用形]+次第(しだい) /一~~~就(立即)~~~

        向こうに著き次第、電話をかけます。/我一到那邊就打電話。

        72.~せいだ(せいで)

        [體言の;用言連體形]+せいだ(せいで )/因為,是因為(用于不好的結果)

        お前のせいで、僕はひどい目にあったのよ。/都是因為你我才倒了大霉。

        73.~だけあって

        [體言;用言連體形]+だけあって/不愧是...

        イタリアで修業しただけあって、彼らの料理はなかなかうまい。/他不愧是在意大利學習過,意大利菜很拿手。

        74.~だけに

        [體言;用言連體形]+だけに /正因為~~~所以~~~

        値段が高いだけに物もいいです。/正因為價格高,所以東西也好。

        75.~っこない

        [動詞連用形]+っこない/決不會~~;根本不會~~

        そんなことは子供にできっこない。/那種事情小孩子根本不會做。

        76.~やら~やら

        ~やら~やら/~~啦~~啦,表示并列列舉兩個以上的事物,含有暗示其它的語氣。

        損をしているのやら、得をしているのやら、一向に分かりません。/什么賠了賺了,一點也不知道。

        77.~というものだ

        ~というものだ /這才真正是~~~

        試験に成功したことは誠におめでたい話で、まったく努力した甲斐があったということだ。/試驗成功這實在是可喜的事,真是沒有白努力。

        78.~というより

        與其說~

        この料理は日本風というより、中華風なんじゃないの。/這個菜與其說是日本風味,不如說更接近中國風味。

        79.~といっても

        雖然說~~;說是~~但~~

        日本語ができるといっても、小説が読めるほどではありません。/雖然說是會日語也沒有達到看懂小說的程度。

        80.~ところに~

        [動詞進行時]+ところに/ 正當~~( 強調的是時間點 )

        私が先生と相談しているところに、友達が尋ねてきました。/我正在和老師商量事情的時候,朋友過來找我了。

        81.~としたら(とすれば )

        假如~~;假設~~

        もし、ここに1億円あるとしたら、どうする。/要是這兒有一億日元,你打算怎么辦?

        82.~なんて

        ~什么的;~之類(表示出意外輕視)

        私は田中なんて學生は知りません。/我可不認識叫什么田中的學生。

        83.~に応じて

        [體言]+に応じて /按照~,根據~,隨著~

        お客の注文に応じて作っている。/按照客人們的定購要求來制作。

        84.~にかかわりなく(にはかかわりなく)

        與~~無關;不論~~都

        國家はその大小にかかわりなく、すべて平等であるべきだ。/國家不論大小都應一律平等。

        85.~に代わって(にかわって)

        [體言]+に代わって(にかわって);に代わり(にかわり)/ 代替~~

        會長に代わって挨拶する。/代替會長致詞。

        86.~に際して

        [體言]+に際して/ 在~~~之際;當~~~的時候

        卒業に際して、一言お祝いを申し上げます。/在大家畢業之際,我說幾句謹表祝賀。

        87.~に相違ない

        一定~~;肯定~~

        彼は國へ帰ったに相違ない。/他肯定回國了。

        88.~につれて

        [動詞終止形]+につれて/ 隨著~~;伴隨~~(表示一方發生變化,另一方隨之發生相當程度的變化)

        月日が経つにつれて、いやなことは忘れてしまった。/隨著歲月的流失,不開心的事情漸漸忘卻了。

        89.~にほかならない~

        [體言;動詞連體形]+にほかならない/ 無非是~~;不外乎~~~;正是~~

        今回の計畫の失敗は推進委員會の責任にほかならない。/這次計劃的失敗無非是推進委員會的責任。

        90.~にわたって;~にわたる;~にわたり

        [體言]+にわたって;にわたる;にわたり/ 歷經~~~;(范圍)涉及到~~

        手術は10時間にわたって行われた。/手術進行了10個小時。


      【日語能力考?嘉姆ā肯嚓P文章:

      日語能力考常考文法90句08-16

      日語能力測試?嫉氖÷哉Z09-05

      新日語能力考N3常考詞匯08-11

      日語能力考基礎詞匯09-15

      日語能力考報名須知10-02

      日語能力考備考經驗分享10-08

      日語能力考詞匯的備考攻略10-01

      ?既照ZN4基礎詞匯07-18

      ?既照ZN5基礎詞匯10-29

      日語能力考聽力高頻詞07-23

      主站蜘蛛池模板: 色乱码一区二区三区在线| 岛国视频在线无码| 蜜桃av午夜福利一区二区三区| 麻豆精品三级国产国语| 精品一区二区三区乱码中文| 国产乱子伦农村xxxx| 国产精品麻豆A在线播放| 久久国产色av老熟蜜臀av| 人妻av一区二区三区高| 日本一区二区三区内射| 亚洲中文字幕av一区| 国产精品一区二区三级| 精精国产xxx在线视频app| 鹿邑县| 潞西市| 峨边| 久久久亚洲精品免费视频| 国产免费一区二区av| 沙湾县| 蜜桃伦理一区二区三区| 69搡老女人老妇女老熟妇| 中文字幕一区二区彩花| 人妖另类综合视频网站| 中文字幕成人精品久久不卡| 视频一区二区三区中文字幕| 新建县| 朝阳市| 浮山县| 精品在免费线中文字幕久久| 永丰县| av无码特黄一级| 克什克腾旗| 昌平区| 日喀则市| 成人国产精品一区二区免费麻豆| 垣曲县| 看黄色亚洲看黄色亚洲| 初尝人妻少妇中文字幕在线| 国产小视频一区二区三区| 99精品视频69v精品视频免费| 天镇县|